ラスト

今週にかけて、弓道の本を読んで触発されて、足がめっちゃ広がってた。程度が大事(笑)
6射安定するために、以下を気をつけるとうまく行ったように思う。
- 1射ごとの動作を繰り返してルーチン化すること。ペースも変えないこと。
- 気合ってバランス。気持ちが強すぎると体力と意識が歪む。射形と狙いにバランスよく負荷なく注意する必要がある。
- 体力的な疲れは動作のブレに繋がりメンタルも引っ張る。逆もまたしかり。
- 的を正確に狙うことは重要だが、当てることは過程において重要ではない。雑念。
補足と自論
6射安定して維持できるようなペースを守ることが大事。
時間が足りなければ筋トレするか弓を弱くするべき。
一日に何個も気をつけるべきではない。まずはある程度ひければよいので、射形を固める。そのうえで一つずつ変えていくことが重要マルチタスクできないし。
最後ぼろぼろになった、最初も調子が出ない。
しかし、途中安定したエンドが連続できたので、これを維持できれば良いと思うんだが。
6エンドめで299だったから次でボロが出たんだろうな。9エンドで調子が戻ってきて調子に乗っちゃったんだ。

コメント