ビギナー アーチェリーの特徴 戸川です。今本さんにインタビューした中で、アーチェリーの良さとはなにかについてフォーカスしてまとめてみました。新参者なので誤りもあるかと思います。連絡ください!修正します!アーチェリーの特徴アーチェリーは射的競技です。日本で2番目にとっつき... 2025/01/29 ビギナー
インフォメーション 旧ホームページの移行方針 いつもお世話になっております。戸川です。先日は色々と錯綜したメールを送ってしまいご迷惑おかけしました。今後もなにかとあるかとおもいますが、扱いやすいものになるように頑張っていく所存です。新ホームページへの移行に伴い、旧ページにリダイレクト設... 2025/01/28 インフォメーション
ビギナー 新規会員募集中! 新規入会のご案内新規会員募集中です。初心者、経験者問わず、歓迎です。気軽な相談、体験なども対応します。お気軽にご連絡ください。入会ご希望の方また質問等おありの方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。kenjiimamoto@nifty.... 2025/01/26 ビギナー
戸川一路 2025/01/25 肘がやにまっすぐ伸びて、押しては力まず自然に。肩はまっすぐ、押して、右肩、右肘で三角形。これは楽だ!左肩は入れすぎなくてもいいかも。両肩揃えて肘揃えて、ってのもいいかもしれない。きれいに引いて左に行くのは、ストリングエイムがずれすぎてるだけ... 2025/01/25 戸川一路
インフォメーション 射場運用基準 運用基準-1-これは上尾市アーチェリー連盟の練習射場を、全日本アーチェリー連盟(以下全日)加盟団体に登録している競技者等が使用希望してきた場合の運用を決めたものです。一使用希望者希望者は全日に加盟している団体の正会員である事。全日の公認記録... 2025/01/19 インフォメーション
戸川一路 2025/01/18 メモ顔向けは浅め、肩の筋肉で引き、骨で支える感じがわかったかも。左に飛ぶのは、人差し指でひねっている!引手がまっすぐ伸びてて、矢に。押しての肩が入ってて、緩まずに離れれば、まっすぐ飛ぶ。目線は的、ポイント、ストリング、と一直線になるのが良い... 2025/01/18 戸川一路
インフォメーション 射場紹介 最大30mで利用可能な射場ベアボウ、リカーブ、コンパウンド、特に制限はなく練習できます上尾会員であれば、土日はいつでも利用可能平日は要相談的は現在8的アクセスはこちら残念ながら、見事に南向きのため、午前中は正面から日光が襲ってきます(笑)。... 2025/01/18 インフォメーション
インフォメーション 上尾市アーチェリー連盟について 先生に概要と歴史をインタビューし次第、情報更新予定!上尾市アーチェリー連盟のあゆみ「人格完成を目指して」上尾市アーチェリー連盟昭和51年12月20日設立創設期および成長期初代理事長小林氏が東京から上尾市に昭和43年に引っ越してからクラブ作り... 2025/01/18 インフォメーション
イベント 北本市納射会ゲスト参加しました。 ※簡単にモザイク処理しましたが、問題あればご指摘ください。戸川です。2024/12/21、北本市アーチェリー連盟の納射会がこちらの射場で開催されたため、上尾の連盟員として参加させてもらいました。納射会というのは、年末に行われる、連盟のイベン... 2025/01/18 イベント
インフォメーション 上尾市アーチェリー連盟射場利用安全基準 1. 利用資格スポーツ安全保険に加入のこと当連盟の会員であること当連盟の規約に基づいて利用資格を得たものであること2. 行射資格当連盟の認定試験により、所定の行射距離の認定証を得た者であること全日本アーチェリー連盟又は埼玉県アーチェリー協会... 2025/01/18 インフォメーション