戸川一路 2025/06/01 ようやく調子が戻ってきたが、まだまだだな。結局、矢のスパインはメーカーのスパイン表通りに買えばいいみたいだ。22~24ポンドなので、矢の長さは28(買った矢のデフォルトの長さ)T2になるな。SIBUYAアーチェリーで売ってる一番安いカーボン... 2025/06/01 戸川一路
戸川一路 2025/05/18 埼玉県障害者交流センターの認定会落ちた!!!250点でした。練習よりちょっと下くらいだから、実力値か…ミスはしていたけど、レストのトラブルが無ければ、問題にならなかったとは思うんだが…という言い訳がましいことは置いといて、調整が完了したら再... 2025/05/18 戸川一路
イベント 射場整備 その2 今回は、会員全員で射場整備を実施しました。竹の伐採幕の張替え階段の作り変え!階段は木材から用意して、皆さんで新しいもの作りました。まさに日曜大工!完成後を取り忘れたので、今度とっておきます。竹のほうは、ひたすら枝葉を切って、一箇所にまとめま... 2025/05/14 イベント
コラム 初心者による道具の調整:矢のしなり選び 2025/06/15矢の選び方の結論としては、メーカー記載の推奨値をちゃんと計算して選べば問題ないというものになった!コーチ、アーチェリー用具店員さんに相談してしっかり選んでもらいましょう!自作は自己責任で!2025/05/18結局、こうや... 2025/04/29 コラム
戸川一路 2025/04/20 ここ2週間は試合のため、宮代アーチェリーさんのところで50mの練習をさせていただきました。春日部駅!久しぶりに50mで練習すると、全体的に的半個分くらい左に行っちゃう問題が発生しており、それの根本原因ははっきりしないまま試合に挑むことになり... 2025/04/20 戸川一路
イベント 競技会参加!第131回県公認記録会 自分のことで精一杯で、全然写真撮れてなかったです!2025/04/20、金原運動公園 はらっパーク宮代で記録会があり、そこに参加してきました。上尾からは、選手として水島さん、戸川、審査員で今本さんが参加しました。いつもは風がすごい会場とのこ... 2025/04/20 イベント
戸川一路 2025/04/13 宮代アーチェリーにお邪魔してきました。30m認定122m的で280?点の認定を受けたんですが、途中でレストが破損してしまい、失敗してしまいました…幸い、2回目はうまく行ったので、午後から50mで練習させていただきました。来週の日曜日に初の試... 2025/04/16 戸川一路
戸川一路 2025/04/06 ラスト。疲れ切っててこれを出せたなら良しとしよう。2025-04-06押してをしっかりいれる!手の内はぶらさない!押してがグットマトに向いて、引手は反対に引き込むイメージ疲れが力みを生んで、しゃけいの崩れ、リリースのブレ。必要なところにも力... 2025/04/06 戸川一路
戸川一路 2025/03/29 土曜は雨降ってて、記録は取らなかったですが、動画を取ってみました。メモ狙いが合うのを漫然と待つのではなく、狙いに行く?フォームが安定して、リリースの準備が整ったら、集中を上げる。動画見ると、ちょっと緩んでるな。やっぱ上下のブレはこれだな。で... 2025/03/30 戸川一路